この胸の高鳴りを、クルマにのせて。
MESSAGE 社長挨拶
私たちは創業以来、Hondaと共により多くのお客様との絆づくりを軸として、地域社会へ貢献し、地域に愛される企業を目指してきました。この継続した取り組みにより、現在はHondaの販売拠点として群馬県内2拠点のネットワークを構築するに至っています。
Honda Cars 群馬西では、「安心・安全・快適なカーライフを提供し、お客様の心をより豊かにする」を社是として掲げ、全社員で邁進しております。
クルマを取り巻く環境はめまぐるしく変化、そして進化しており、お客様への提案も多様化しています。
この変化に、柔軟に対応できる素直でやる気にあふれた人を求めています。
私たちと共に、心を豊かにしませんか?
株式会社ホンダカーズ群馬西 取締役社長 中嶋 泰臣
COMPANY 会社について
Hondaの夢とチャレンジ
Hondaフィロソフィーは、「人間尊重」「三つの喜び」から成る"基本理念"と、"社是""運営方針"で構成されています。Hondaフィロソフィーは、Hondaグループで働く従業員一人ひとりの価値観として共有されているだけでなく、行動や判断の基準となっており、まさに企業活動の基礎を成すものといえます。
Hondaは「夢」を原動力とし、この価値観をベースにすべての企業活動を通じて、世界中のお客様や社会と喜びと感動を分かちあうことで、「存在を期待される企業」をめざして、チャレンジを続けていきます。
TRAINING 教育体制
『社内での教育・研修』と『Honda主催の研修』の2本立て体制で成長を応援します。
STAFF 社員紹介
Honda Carsで働くということ
Honda Carsで働くということは、クルマの販売に携わるだけではありません。クルマは、私たちの生活に密接に関わるもの。つまり私たちは、お客様の生活を豊かにし、快適なカーライフを提供するという責任を負っているのです。お客様のご要望をうかがい、最適な車種を販売。その後のケアをしっかり行うことで、お客様との強い絆を作っていくのです。Honda Cars 群馬西で、あなたの力を必要としています。
安藤 敏秀
たくさんのお客様を笑顔にしていきたい。
実は入社する前から、お客さんとしてHonda Cars 群馬西にお世話になっていたんです。対応の良さと明るい雰囲気に感激して、自分もこんな職場で働いてみたいと思ったことが、この会社に入るきっかけになりました。
営業スタッフの仕事は、クルマの販売や点検の呼び込みなどがメインとなりますが、何よりも大切なのはお客様と信頼関係を築くこと。世間話や趣味の話で打ち解けていくと、お客様もだんだん心を開いてくれて、次第に悩み事なども話してくれるようになります。信頼していただいたお客様には、新車の購入を検討していただいたり、お知り合いにお店を紹介していただくこともあるので、やはり人と人とのコミュニケーションが重要な仕事だと実感しています。
仕事をしていて達成感を覚えるのは、お客様が笑顔を見せてくれた時です。新人の頃、私の段取りが悪くお客様に迷惑をかけてしまったことがあったのですが、それでも納車の際に笑顔で「ありがとう」と言ってくださったんです。あの時のことは今でも忘れられません。これからもたくさんのお客様を笑顔にできるように頑張っていきたいと思います。
●学生のみなさんへ
この会社は若いスタッフが多く、切磋琢磨していける環境があります。分からないことは先輩が教えてくれたり、会社も研修の機会を与えてくれるので、スキルアップも早いと思います。ぜひ一緒に働きましょう!
栗原 拓也
この仕事が大好きだと実感する毎日。
子供の頃からクルマが好きで、自動車整備の専門学校を経て、地元のHonda Cars 群馬西に入社しました。地域密着型の経営方針や社内の雰囲気、社員の仕事への熱意、作業に集中できる環境など、この会社を選んで本当に良かったと思っています。
サービススタッフの主な仕事は、車検や点検作業、一般整備や新車の納車整備など多岐にわたります。また、ピットの中で黙々と作業をするだけでなく、お客様に整備内容などを直接説明することもあるので、コミュニケーション能力も必要となります。入社したばかりの頃はうまく接客することができませんでしたが、先輩からのアドバイスや研修などを通じて、今では楽しみながらお客様と話せるようになりました。
仕事のやりがいは、やはり難しい作業や初めての作業に携わる時です。特にエンジン内部の部品交換やミッション交換などをする際は、とてもワクワクします。新しい知識を身につけたり、スキルアップできたと思えた時は、あらためて「自分はこの仕事が大好きだ」と実感できますね。
●学生のみなさんへ
Honda Cars 群馬西は、社員一人ひとりの考えを尊重してくれる会社です。作業をする上でも、ひとつのやり方にとらわれず、みんなの意見を共有しながら様々なやり方にチャレンジできます。そういうところも、この会社の働きやすさに繋がっていると思いますよ!
女性スタッフ
女性が安心して働き、活躍できる環境。
人を笑顔にできる職業に就きたい。そんな想いで選んだのが、Honda Cars 群馬西のCAという仕事でした。この会社は、お客様に喜んでもらうための取り組みも多く、クルマやサービスだけでなく、笑顔を提供するという社風があります。実際にショールームにはいつも笑顔が溢れ、明るく元気な雰囲気があります。私自身、お客様に笑顔になってもらうためには、まずは自分が笑顔でいることを心がけて日々の仕事に取り組んでいます。
CAの仕事は、来店されたお客様のお出迎えやお茶出し、接客、そして事務的な仕事も並行して進めます。私の場合は中古車販売も担当しているので、査定から清掃、汚れや傷のチェックなども行っています。
入社したばかりの頃は分からないことも多く、上司や先輩を頼ってばかりでしたが、嫌な顔ひとつせずに親身に指導してくれたので、すぐに仕事に慣れることができました。仕事で活躍したり成果を出した時にはきちんと評価してくれるところもやりがいになっていますし、毎日楽しく、安心して働ける職場だと思います。
●学生のみなさんへ
特に女性の方は福利厚生が気になると思いますが、Honda Cars 群馬西は女性社員の働きやすさを考えた制度が充実しています。もちろん産休・育休の制度もしっかりしていますので、女性の皆さん、ぜひ安心して入社してくださいね!
NEW GRADUATE 新卒採用募集要項
職種 | 営業スタッフ |
---|---|
勤務地 | 群馬県(前橋市、安中市) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間30分) |
給与 |
【大卒】月給205,000円 【短大・専門卒】月給195,000円 |
諸手当 | 資格手当 / 家族手当 / 残業手当 / 通勤手当 / 役職手当 / 他 |
試用期間 | 3ヵ月(試用期間中の給与については別途規定あり) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 決算賞与(業績に応ず) |
休日・休暇 |
年間休日:105日 定休日:毎週月曜日、第1・第3火曜日+月1日(各社員希望の日) 長期休暇:GW休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇(5日以上完全取得) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康/厚生/雇用/労災) / 企業年金基金 / 健康診断 |
職種 | サービススタッフ |
---|---|
勤務地 | 群馬県(前橋市、安中市) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間30分) |
給与 |
【大卒】月給205,000円 【短大・専門卒】月給195,000円 |
諸手当 | 資格手当 / 家族手当 / 残業手当 / 通勤手当 / 役職手当 / 他 |
試用期間 | 3ヵ月(試用期間中の給与については別途規定あり) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 決算賞与(業績に応ず) |
休日・休暇 |
年間休日:105日 定休日:毎週月曜日、第1・第3火曜日+月1日(各社員希望の日) 長期休暇:GW休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇(5日以上完全取得) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康/厚生/雇用/労災) / 企業年金基金 / 健康診断 |
職種 | CAスタッフ |
---|---|
勤務地 | 群馬県(前橋市、安中市) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間30分) |
給与 |
【大卒】月給205,000円 【短大・専門卒】月給195,000円 |
諸手当 | 資格手当 / 家族手当 / 残業手当 / 通勤手当 / 役職手当 / 他 |
試用期間 | 3ヵ月(試用期間中の給与については別途規定あり) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 決算賞与(業績に応ず) |
休日・休暇 |
年間休日:105日 定休日:毎週月曜日、第1・第3火曜日+月1日(各社員希望の日) 長期休暇:GW休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇(5日以上完全取得) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康/厚生/雇用/労災) / 企業年金基金 / 健康診断 |
MID-CAREER 中途採用募集要項
職種 | 営業スタッフ |
---|---|
勤務地 | 群馬県(前橋市、安中市) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間30分) |
給与 | 前職給与、年齢、経験、能力を考慮のうえ決定 |
諸手当 | 資格手当 / 家族手当 / 残業手当 / 通勤手当 / 役職手当 / 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 決算賞与(業績に応ず) |
休日・休暇 |
年間休日:105日 定休日:毎週月曜日、第1・第3火曜日+月1日(各社員希望の日) 長期休暇:GW休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇(5日以上完全取得) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康/厚生/雇用/労災) / 企業年金基金 / 健康診断 |
職種 | サービススタッフ |
---|---|
勤務地 | 群馬県(前橋市、安中市) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間30分) |
給与 | 前職給与、年齢、経験、能力を考慮のうえ決定 |
諸手当 | 資格手当 / 家族手当 / 残業手当 / 通勤手当 / 役職手当 / 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 決算賞与(業績に応ず) |
休日・休暇 |
年間休日:105日 定休日:毎週月曜日、第1・第3火曜日+月1日(各社員希望の日) 長期休暇:GW休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇(5日以上完全取得) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康/厚生/雇用/労災) / 企業年金基金 / 健康診断 |
職種 | CAスタッフ |
---|---|
勤務地 | 群馬県(前橋市、安中市) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間30分) |
給与 | 前職給与、年齢、経験、能力を考慮のうえ決定 |
諸手当 | 資格手当 / 家族手当 / 残業手当 / 通勤手当 / 役職手当 / 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 決算賞与(業績に応ず) |
休日・休暇 |
年間休日:105日 定休日:毎週月曜日、第1・第3火曜日+月1日(各社員希望の日) 長期休暇:GW休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇(5日以上完全取得) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康/厚生/雇用/労災) / 企業年金基金 / 健康診断 |